今回は、NPO法人住環境デザイン協会の宮川さんが、「中山間地域空き家バリュー再生活性化事業(広島市受託事業)」の一環で“湯来・戸山空き家バンク”を運営してみて分かった所有者や移住希望者のホンネについてお話しします。
またこの事業は、広島市(自治体)が所有者から空き家を借上げて、移住希望者に貸し出すという、広島県初のサブリース契約を行っています。これについても1件契約がありましたので、そのお話もいたします。
現場での苦労話など宮川さんのグチも聞けますよ(笑)
後半は、ご参加の皆さまからの「質問タイム」も設けます。
どうぞお気軽にご参加ください。
第8回オンライン座談会
日時
2024年11月20日(水)17:00~18:00 受付は終了しました
開催方法
オンライン(Zoomミーティング形式)
参加料
無料
定員
20名(先着受付順)
主催
NPO法人住環境デザイン協会
※空き家コンサルタント資格者認定登録団体
【出演者】
◆空き家バンクを運営して分かったこと『本音トーク‼』
宮川一敏 NPO法人住環境デザイン協会事務局長
※出演者への質問がございましたら、申込時にご記入ください
申込方法
申込フォームからお申込みください。
申込みいただいた方には、後日NPO法人住環境デザイン協会事務局より参加URLをメールいたします。